2025-01-23

次は何作ろう?

こんにちは、作業療法室です。

第7病棟(療養病棟)で行っている作業療法プログラム『クラフト』についてご紹介します。
塗り絵や脳トレ課題プリント、創作活動といった机上で行える作業が主な内容となっています。

創作活動では季節に沿った作品を制作しています。ちぎり絵や塗り絵、折り紙等それぞれのパーツを患者さんで分担して制作し、完成後は壁に掲示することで病棟のみなさんに楽しんでいただいています。

上肢や手指の協調的・巧緻的な動作を促すといった身体機能への働きかけの他、集中力を保つ・様々なことに意識を向けながら取り組むというように精神・認知機能の賦活を促す目的もあります。

また、季節の行事をテーマにすることで四季の移り変わりを感じていただけるきっかけにもなっており、患者さんからは「もうこんな季節になったのね。」「懐かしいわ。」といった感想をいただいています。

クラフトは患者さん個々の活動ではありますが、集団で同じ場所を共有することで他者交流の機会にもなっています。一緒に脳トレの問題を解いたり、完成した作品を見せ合ったりと、自然と患者さん同士の会話も増えているようです。

これからもみなさんに楽しく取り組んでいただけるプログラムを提供できるよう努めていきます。