6月21日(木)はデイケアコスモスの卓球大会でした。
初級・中級・上級のクラス別のトーナメント戦と、団体戦を行いました。
午前はコスモスホールで初級と上級の試合、デイケアのホールで中級の試合が行われました。

午後は上級の決勝戦と団体戦です。白熱したゲームとなり、応援にも熱が入っていました。

団体戦優勝はひときわ声援の大きかったDチームでした。
時間に余裕があったため、各クラスの優勝者と団体戦優勝チームの代表者一名VSスタッフのドリームマッチが行われ、見事にスタッフチームが打ち負かされました。

最後の表彰式では、就労準備コースに作成してもらった賞状が皆さんに手渡されました。


卓球尽くしの一日となりました。皆さんお疲れ様でした*
顔を隠すほどの大きくて薄い卵焼きが焼けました☆
切った具材を盛り付けて冷やし中華の完成です。お店のものと遜色ない出来栄えになりました*
とても白熱した試合となったようです。


看板を通り過ぎた受付では実行委員のメンバーさんが来場者様に丁寧に受付をしています。
会場の様子はこのようになっており、メンバーさんが一生懸命作成した作品が数多く出展されています。




お越しになった方は是非参加してみて下さい!

生クリームは機械は使わず頑張って手で混ぜました。
あるメンバーさんはお家から可愛い容器を持ってきて、見た目も味も素晴らしい出来栄えの苺パフェが出来上がりました!












それをラミネートしリボンをつけて完成です。

ぜひ、精魂込めて作ったしおりをもらいに展覧会にいらしゃってください☆

菖蒲川の桜はもう満開となっており、見ごろを迎えていました。



準備が出来たところでスタッフによる抽選でビンゴ開始です!目指せビンゴ!





意外と難しい問題や、あっと驚くような問題もあり、勉強になりましたね。