2024-05-31

戸田病院リワークの紹介

今回、復職準備クラスのプログラムの一環として、リワーク通所中のメンバーさんにホームページ記事作成をしていただきました。リワークメンバーの復職や再発予防に向けて悩んだ経験から、同じように悩んでいる方にリワークへ踏み出すきっかけになれれば、という思いから作成されました。二部構成になっており、まずは第一弾として『戸田病院リワークの紹介』をさせていただきます。実際の通所者の声として、実体験に基づいた内容になっております。

是非、最後までご一読いただければと思います。

皆さん、こんにちは。復職準備クラスのTです。

ここでは戸田病院のリワークの紹介をしたいと思います。私は職場の保健師に紹介されたのがきっかけでしたが、うつ病で苦しんでいるが、何をしていいか分からないという方に、一歩踏み出す勇気と是非リワークの良さを知ってもらいたいと思ったからです。 

リワークの場所は、戸田病院の北館(デイケア棟)の2階、作業室1・2を使って活動しています。戸田公園から少し遠いですが、川が近くを流れていて鳥のさえずりが聞こえる程度で喧騒とは無縁の環境にあります。私は川口から自転車で約1時間かけて通所していますが、西川口駅から直通のバスも出ています。

復職支援の流れとしては、3つのクラスに分かれており、リワーク通所者は初めに導入クラスから開始します。

クラス導入クラス活動クラス復職準備クラス
期間1~2か月2か月2か月
通所日火・木(週2回)月・水・金~(週3回~4回)月~金(週5回)
必須プログラム交流会 リラクゼーション病気のセルフケア 職場の人間関係づくり 集団認知行動療法自己分析 オフィストレーニング コミュニケーショントレーニング 問題解決型行動計画
時間9:15~15:15
感想最初は少し不安がありましたが交流会などを通して自然と仲間ができて少しずつ慣れていきます。講義形式で行われます。課題も出ますが、自分の病気と向き合いながら実践的で良い勉強になり、少しずつ自信がついていきました。自己分析では自分の良さや手放さなければならない考えなどを知れてとても参考になりました。課題が多くて正直大変になってきますが、復職の自信がついてきました。

講義は臨床心理士などのリワーク職員が行います。また通所者1人につき1人のリワーク職員の担当制で、2週間に一回程度個別面談があります。私は、自分の考え方のズレなどを知ることができて毎回ためになります。

ちなみに、昼食は料金の中に含まれています。栄養バランスの取れたおいしい食事なので、健康的にも経済的にも助かります。私はカレーの日が楽しみです。昼休みが1時間半あるので、みんなでわいわいカードゲームをしながら過ごすこともあります。息抜きになってとても楽しいです。作業室1で復職に向けたプログラムが行なわれ、作業室2ではリワーク職員と自分で決めた個別活動(読書など)を行います。私は導入・活動クラスでは冊数は少ないですが読書をよくしていました。作業室2にはパソコンが5台あり自由に使えます。私も課題作成や調べ物でよく使います。

2024-05-30

「きれいな花が咲いています」

こんにちは、ストレスケア病棟です。

当病棟では、病棟内テラスを利用し、園芸を行っています。今は冬に植えたイチゴの苗が育ち、可愛い花を咲かせ真っ赤な実をつけています。他にもネモフィラやアスターなど種から育てた花々が綺麗に咲いています。毎日のテラス開放時間には多くの患者様が集い、職員とともに手入れをしています。お花を観察しながら患者様同士の会話も弾み良い交流の場となっています。

2024-05-27

「カレンダー作り」

皆さま、こんにちは。戸田病院精神科デイケア「コスモス」です。

春に芽吹いた葉が青々と感じられる季節になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

デイケアでは、選択プログラムの1つにカレンダー作りがあります。5月のカレンダーの飾りつけは節句にちなんで「こいのぼり」と「兜」です。各コースのメンバーさんが折り紙で丁寧に仕上げたカレンダーは、選んだ折り紙や画用紙の色で雰囲気も変わりどれも素敵に仕上がりました。ではまた次の投稿をお楽しみに!

2024-05-26

新緑の季節

こんにちは、戸田病院グループホームです。

5月のこの時期は新緑が美しい季節ですね。二十四節季では立夏と呼ばれるこの時期は、少しずつ夏めいてくる頃で、爽やかな風、美しい緑が気持ちいい、一年のうちでもっとも過ごしやすい季節です。気温も穏やで過ごしやすくなり、アウトドア活動にも最適な季節です。新緑を楽しむ散策やピクニックなど、自然を満喫するのにぴったりの時期です。グループホーム利用者様にも積極的な屋外活動をお勧めしています。

2024-05-24

日光浴とセロトニン

皆さん、こんにちは。精神急性期治療病棟です。

セロトニンは幸福ホルモンと呼ばれたりもする脳の神経伝達物質の1種です。主な作用は脳の興奮を鎮めて精神を安定させることです。幸福感を高めるのに役立つことから「幸せホルモン」とも呼ばれ、ストレス軽減や様々な健康効果を期待できます。昼間のセロトニンの分泌が多いほど、夕方以降に眠気を催すメラトニン分泌量が活性化され良質な睡眠につながります。第1病棟では晴れの日は毎日、中庭に出て日光浴を行っています。日光を浴びることで効果的にセロトニンが分泌されやすくなるのです。適度な運動、適度な休息、規則正しい生活リズムこそが健康への第一歩です。

2024-05-22

「みんなで楽しくボーリング」

皆さま、こんにちは。戸田病院精神療養病棟です。

当病棟は、急性期の治療が落ち着かれた患者様が、施設入所など退院に向けての継続した療養が必要な患者様が入院しています。急性期の治療を経ているため、3カ月以上、入院生活を継続している患者様が主となっています。また、高齢で介護が必要な患者様も多くなってきています。そんな中でも、病棟で企画するレクリエーションは患者様の気分転換や社会的交流につながるため、計画的に実施しています。

さて、5月の病棟レクリエーションでは、端午の節句にちなんで、カブトを被った猫柄のボーリングコースを作りました。

卓上で傾斜を作り誰でも転がるように工夫しました。ボーリングの後はカルピスジュースを提供し、補水を行いました。大きなトラブルなく皆さん楽しんでプレーしてくれました。

2024-05-20

「映画を楽しむ」

皆さん、こんにちは。精神療養病棟です。

 男女混合型の閉鎖病棟です。療養病棟として急性期治療がいったん終了し、症状の安定された方が退院後の調整や療養目的で入院されています。

精神療養病棟では、毎月患者様と病棟レクリエーションを企画・実施をしています。今回は、病棟レクとして映画鑑賞会を行いました。事前に患者様から見たい映画のリクエストをとっており、リクエストの結果「猫の恩返し」を鑑賞しました。映画鑑賞中にプリンを召し上がってもらいました。患者様から「久しぶりにこういうのもいいね」という感想をいただき、和やかな雰囲気で今月の病棟レクを実施することが出来ました。

Digital Camera
2024-05-18

「桜を咲かせましょう」

皆さま、こんにちは。身体合併症病棟です。

身体合併症病棟は、精神疾患の治療を必要としながらも、内科的な身体疾患の治療が必要な状態である患者様が入院している病棟です。

身体合併症によって内科的な治療が必要となる患者様は、高齢である患者様が多く、日常生活自立度や身体機能を低下させないように作業療法士や理学療法士、管理栄養士、歯科衛生士、言語聴覚士などの多職種で連携しています。

今回は、手先の運動にもなり、季節も感じられる“桜”の樹を病棟の患者様と作成し、4月のカレンダーとしました。

KODAK Digital Still Camera

作業療法室の投稿でも作業風景を載せていますので、あわせてご覧いただきたいと思います。

患者様が桜の花を作りながら、「あの頃、お花見をしたときね~」、「お花見と言えばね~」など、昔を思い出しながら作業していたことが印象的でした。

完成した後は、病棟内に掲示しています。治療中で外でのお花見は難しい方もいますので、少しでも懐かしさや季節感を感じていただきたいと思います。

2024-05-17

年度の締めくくり~ビンゴ大会~

みなさま、こんにちは。女子慢性期閉鎖病棟です。

3月の病棟レクリエーションでは、年度の締めくくりとして盛大にビンゴ大会を開催しました。数字を読み上げるたびに「あった!」「あぁ~、なかった~」など一喜一憂しながらスタッフ・患者様全員でおおいに盛り上がっていました。患者様に少しでも喜んでいただけるよう景品を用意し、ビンゴになった患者様にはお好きな景品を選んでいただきました。患者様の嬉しそうな笑顔を見ることができ、私たちスタッフもとても嬉しくなりました。年度の締めくくりにふさわしいと思えるような素敵なビンゴ大会を開催できたと思っております。4月からもまた患者様全員に楽しんでいただけるよう、スタッフ一同力を合わせて取り組んでいきたいと思います。

2024-05-15

春の陽気に包まれて

皆さん、こんにちは。ストレスケア病棟です。

寒暖差は続いていますがようやく春が訪れたように思います。中庭の桜は今年も綺麗に咲きました。ストレスケア病棟では病棟レクリエーションとして暖かな日差しの中、中庭の桜を観賞してきました。日光を浴びることや爽やかな風を肌で感じることは、人間が持つ自然治癒力を高めてくれます。入院中の患者様が少しでもお気持ち楽に過ごせますよう、個を大切にした関りや季節感あるレクリエーション活動を提供していきたいと考えています。