11月は病棟ホールにて◯✕クイズを実施
全部で四回戦実施して、それぞれ優勝者が決まるまでクイズを行い
一回戦ごとにそれぞれ4問から8問程度で優勝者が決定しました。
口頭では分かりにくいクイズはホワイトボードを用いて図解で説明するなどして、クイズ内容の解釈援助をしました。
◯と✕を書いた色画用紙をスタッフが持ち、左右に分け◯か✕かどちらかに分かれて答えを示してもらいました。
クイズ内容はアニメから地理問題まで幅広い一般常識にし、スタッフがアニメの声優の真似をすると笑いが起き
和やかな雰囲気のもと終了しました。クイズ終了後は参加者全員でお茶とチョコレートをいただきました。
カテゴリー: お知らせ
外来診療担当の休診・代診についてご案内しています。
緊急の場合は掲載されないこともございます。ご了承ください。
休診
情報発信日 | 日付/曜日 | 診療科 | 午前/午後 | 診察室 | 担当医師 | 代診医師 |
29年10月2日(月) | 29年10月12日(木) | 精神科 | 午前 | 初診 | 井口 | 休診 |
29年10月27日(金) | 精神科 | 午前 | 第1診 | 興津 | 休診 |
代診
情報発信日 | 日付/曜日 | 診療科 | 午前/午後 | 診察室 | 担当医師 | 代診医師 |
29年10月2日(月) | 29年10月26日(木) | 精神科 | 午前 | 初診 | 興津 | 津田・阿部 |
関連リンク
8月11日(金)山の日は通常通り外来診療を行っております。
< 戸田病院の外来休診日>
日曜日、ゴールデンウィーク(5月3日~5月5日)、お盆(8月13日~8月15日)
年末年始(12月30日~1月3日)となっております。
毎年恒例の納涼大会が7月20(木)、戸田病院中庭グランドで開催されました。
納涼大会を行うに当たって、7月初旬に患者様にお知らせするポスターを作成し、デザインは縁日をテーマに祭りの提灯やヨーヨー、太鼓、掲示には参加者を募る用紙を一緒にしました。
患者様から「今年は何が出るの?焼きそば?フランクフルト?」など次々に質問があり、とても楽しみにしている様子がうかがえ、納涼祭当日は開催時刻が近ずいてくると、患者様は浴衣に着替えられてとても華やかで、「綺麗ですね。よく似合っていますよ。」と声をかけると、照れくさそうにしている姿が印象的でした。
待ち時間も病棟内でワイワイ賑やかにしており、普段、病衣やTシャツ姿で生活している方たちにとって、浴衣に着替える事で表情も豊かになり、会話も弾むのだと思いました。
納涼大会がスタートし、車椅子の方も自立の方も櫓を囲んで太鼓のリズムに合わせ踊ったり手拍子をしており、模擬店ではゲームを楽しまれ、かき氷、焼きそば、ジュースなどを美味しそうに食べられ、終始笑顔で「美味しいね。」「冷たいね。」と会話が弾んでいました。
患者様のなかには櫓に上がり、太鼓を叩く方もおり、病棟では見られない一面も見られ、患者様の潜在能力を引き出すことが出来たのではないかと思います。
怪我や体調を崩す事もなく、者様に喜ばれる納涼大会でした。
7月17日(月)海の日は通常通り外来診療を行っております。
< 戸田病院の外来休診日>
日曜日、ゴールデンウィーク(5月3日~5月5日)、お盆(8月13日~8月15日)
年末年始(12月30日~1月3日)となっております。